NISAでウハウハ 初めての株式投資

2014年1月、NISA(少額投資非課税制度)スタート。NISAの仕組みを解説し、最適な運用の仕方を研究しつつ、楽しい株式投資ライフを実況していきます。

【NISA】非課税口座は2027年まで利用できる

①非課税口座は今後10年間開設可能だよ

今年2014年スタートしたNISAは10年後の2023年末まで口座を開設することができます。毎年100万円までの株式や投資信託の購入分が非課税となるので、最大5年間保有した場合、2018年から2023年までは最大500万円の非課税投資枠が生み出されるわけです。

 

②もちろん途中で売ってもいいよ

最大5年間保有可能ですが、売却はいつでもOKです。仮に、購入したその日に株価が2倍になって売ったとしてもちゃんと非課税になっています。また、資金が少ないから10万円の株を10回売買したとしても、100万円の投資枠内なので非課税になります。

 

③メリットばかりじゃなくデメリットもあるよ

うまい話には裏があると思ったあなたは素晴らしい。イギリスのISAを手本にしているNISAはまだまだお試し段階ですので、制度上のデメリットもあります。1つはNISA口座を開設する証券会社を1社に選ばなければならないこと(2015年から証券会社を変えることが可能になりますが、あくまで変更なので複数同時はできません)もう1つは損益通算ができないということです。損益通算ができないということは、含み損の期間に非課税期間が終了し、再度含み益になったらその分税金がかかってしまうということです。これではNISA口座でないほうが税制上有利になります。

 

f:id:jpac:20141105204408p:plain

まあ、年間投資枠の増量や非課税投資期間の恒久化などこれから制度が改善される余地は充分にありますので、損益通算の不利もそのうち何とかしてくれるんじゃないかと考えています(楽観)。

(※図はマネックスHPより引用)

人気ブログランキングへ