NISAでウハウハ 初めての株式投資

2014年1月、NISA(少額投資非課税制度)スタート。NISAの仕組みを解説し、最適な運用の仕方を研究しつつ、楽しい株式投資ライフを実況していきます。

【NISA】NISA2014決算

NISA2014が終了し、新たにNISA2015がスタートしました。株式投資初心者の私がどれだけ利益を出すことができたのか振り返ってみたいと思います。

f:id:jpac:20141230072523p:plain

資金額 996,150円

配当金   +8,930

株主優待  +4,500

含み益 +123,900

合計  +137,330円の利益でした。

約14%の利益ということになります。

今年の前半に早くもNISAで損切りをした人もいる中で、NISA初年度としては我ながらまあまあかなと思います。そして、これらはまだ利益確定売りをしていないので、最大あと4年間保有しようと考えています。その間、配当金は非課税ですから着々と利益が積み重なっていくというわけですね。

 

表をご覧になって分かる通り、今年の主力はダイドードリンコハウス食品でした。両社とも消費税増税による消費減の影響を受けつつも、企業努力によって株価を大きく上げてくれました。イオンはセブン&アイに負けていますが、ダイエー店舗再生のための忍耐の時期だと思います。

 

問題は伊藤園です。今年は冷夏のせいで飲料の消費が冷え込んだという分析らしいですが、天候で−10%の株価になってしまうのはちょっと不安ですね。先日、米国のコーヒー豆会社を買収したので、米国での日本茶販売も頑張って欲しいところですね。

人気ブログランキングへ