NISAでウハウハ 初めての株式投資

2014年1月、NISA(少額投資非課税制度)スタート。NISAの仕組みを解説し、最適な運用の仕方を研究しつつ、楽しい株式投資ライフを実況していきます。

【NISA】NISAで選ぶ証券会社〜手数料編〜

NISAはある程度の期間保有する方が多いと思いますので、さほど手数料を気にする必要はないかもしれませんが、一応来年2015年の各証券会社の手数料を比較してみましょう。

 

【2015年 主要5証券会社 NISA国内株手数料】

順位 証券会社            買付手数料,売却手数料

1位 SBI証券      0円    0円  

1位 楽天証券       0円    0円  

1位 マネックス証券    0円    0円

1位 松井証券       0円    0円  

2位 カブドットコム証券  0円  135円〜 

 

ほとんど差がないですね。 (゚д゚) 

手数料で選ぶ必要はなさそうです。では何を比較して選びますか?きっと、①投資情報・ツールの充実、②国内外の株式・ETFREIT取扱銘柄数、③IPOの当たりやすさ、③証券会社の評判・対応の善し悪しのどれかではないでしょうか。自分に合った証券会社を選ぶためにもしっかりと比較しておきましょう。

 

人気ブログランキングへ